管理人は超つらいよ   
マンション管理最前線

新しく作り直した管理規約
冊子は何冊作ればいいの?




2006/11
 ご近所のマンション「H」のお話。

そこは古いマンションで、建築当初の管理規約をずっとそのまま使用していました。ペットに関する記述が「飼育できるのは小動物に限る」といった曖昧な表現(「チワワみたいな小型犬なら飼ってもいいのか?」と言い出す人がいる)のため、混乱が生じていました。そこで、理事長さんが「今は、国からも新しい”マンション標準管理規約”も発行されているし、パラボラアンテナとか光通信などのハイテクの問題もあるし、昔のままの管理規約・使用細則では運用しにくいことが多数発生するようになった。ペットのことももっと明確にしないとだめだ。思い切って、管理規約と使用細則を新しく改訂しよう」 と改訂し、新しいものができあがりました。

 そして、「これが新しい規約冊子だよ」と、そこの管理人さんが私に見せてくれました。「ふ〜ん、なるほど。ところで予備は何冊印刷したの?」とたずねると、「予備? いや、ここにあるのはこの1冊だけだよ。でも、会社のほうにたしか予備が5冊ほどあるかな?」 「いったい、全部で何冊作ったの?」「世帯数が120だから、それプラス7の合計127冊だって聞いてるけど」 

 管理規約を変更するという大事業に取り組まれた、その理事長さんの熱意には感動しますが、冊子を印刷する数がたったそれだけというのは、「画龍点睛を欠く」、というものです。管理会社のフロントが1冊、管理人が1冊持ったとして、予備が5冊しかないのは、全然足りません。だいたい、予備を置いておくのは管理室の中であって、管理会社に置いても意味がありません。

 まず、分譲マンションといえど、20年も経過すれば、何割かは
賃貸になります。賃貸の場合、部屋を所有する「区分所有者」に管理規約冊子を渡すのは当然のこと、「区分所有者と同様に、規約・細則を遵守しなければならない」とされている「占有者(賃貸入居者)」にも冊子を配布しなければ意味がないです。

 また、マンションは売買が頻繁に行なわれ、区分所有者がころころ変わります。当マンションでも、平均すると毎年3〜5%の割合で区分所有者が変わっています。「管理規約冊子は前所有者から引き継いでください」ということになっていますが、「前所有者が紛失した」「渡すのを忘れた」「仲介した不動産屋がいい加減で、引継ぎをしなかった」などということがしょっちゅうです。賃貸入居の入れ替えも激しいですから、両方をまとめて計算すると、居住者の入れ替えは毎年7〜8%になります。この人たち全部に、「お古」もしくは、コピーではない、新しい冊子を配るとしたら、120部屋のマンションで年間10冊程度必要です。せっかく新しくした規約ですから、今後10年は使用するでしょう。だとしたら、100冊は必要という計算になります。

 人の入れ替えがなくても、なにかトラブルがあったときに、「管理規約にちゃんと書いてあるだろう。なんで守らないんだ」「え? 規約にそんなこと書いてあるの?」「そうだ、規約冊子を見てみろ」「あ、でも、うちには規約ないわ。この前、古紙回収の時に、不要だと思って、捨てちゃった」なんてことがおうおうしてありますから、予備はもっと必要です。(私も、引越し後のゴミの中に規約冊子を発見したことが過去に3回あります)

 こうやって考えると、私の計算では、「印刷する冊数は”世帯数*2”が適当である」という結論になります。

 今後、規約を改訂する予定のマンションの役員さん、もし、永年にわたり、居住者全員に規約をきちんと読んでもらいたいのなら、上記数字を参考にしてください。印刷というのは、冊数が倍になっても、費用は倍にはなりませんから、ケチなこと考えずにたくさん印刷したほうがいいですよ。

 Hマンションでは、今後、不足することが明白ですから、「しょうがないから、そのときはコピーで対応するよ」とのことです。コピーじゃすごいお金かかりますよ。手間も大変だし。どうせ、役員はやらずに、面倒だから管理人にやらせるでしょうね。おばかな理事長のせいで管理人も苦労します。

<追伸> Hマンションの新しい規約をパラパラ見ているときに、「消火器」が「消化器」になっているのを私がたまたま発見してしまいました。2週間後、Hマンションの掲示板に、「訂正告知」の掲示が出ていました。「トホホさんが余計なもの発見するから、面倒なことになっちゃって・・・」と怒られました。その管理人さん、「この規約、ちゃんと文字の校正してあるのかな?」と疑問に思い、熟読してみたら、「u(平方メートル)」が「(立方メートル」だったり、管理費の費用負担割合の数字が一桁間違えてたりと、計15箇所で間違いを発見してしまったそうです。でも、訂正処理が面倒だからと、彼は黙っています。けっこう管理規約って、誤字脱字ミスタイプミス変換多いです。特にワープロ、PCで作るようになってから、ひどくなってます。「きてい」という言葉も、「既定」「規定」「規程」と3種類が混在して使われていたりします。ちゃんとした人に校正してもらわないとだめです。河野悦子さんにやってもらいましょう。









<お願い> 当HPは閲覧に際し、購読料をとることはしておりません。有料メルマガなどもありません。でも、もし、ご協力いただけれるのであれば、アマゾンで買い物をする際は、このバナーよりアマゾンサイトに入って購入して下さい。当貧乏管理人の生活費の足しになりますので。なにとぞ、よろしくお願いします。