管理人は超つらいよ   
マンション管理最前線

緊急時連絡先一覧表








 みなさんのマンションにはあるでしょうか? 緊急時連絡先一覧表というもの。

 当マンションにもあり、管理人室の前に、プラスティック製のプレートとして貼ってあります。この中には、「管理会社の緊急センター(24H 365日対応)」「警備会社の電話番号」「電力会社」「ガス会社」「水道局」「エレベーター管理会社」などの項目が彫りこまれています。住民から見て、最低限度必要な緊急時の連絡先が書かれています。大手の管理会社の中には、「とにかく、なんでもかんでも、まずは、うちの緊急対応センターに連絡して下さい」という意味で、そのセンターの電話番号ひとつだけ書かれたものもあります。

 当マンションでは、このプレートがかなり古くなってしまい、上から紙を貼って修正したりして、とても汚くなっています。というのも、電話番号がけっこう変わっているからです。「以前は有料電話だったが、フリーダイヤルに変更した」「各支店で対応していたが、今は本社で一括対応している」「ナビダイヤルに変更した」など、昔とはいろいろ違っています。プラスティックのプレートは、最初のうちは見た目はかっこいいんですが、このように変更が生じると、とたんにみっともなくなります。私から、管理会社や組合に、「そろそろ、再整理してきれいなものに作り変えませんか?」と提案しているのですが、いつも、「別に今のままでいいんじゃないの?」「お金がもったいないよ。何万円かするんだから」と断られています。古いマンションというのは、こういうものの美的感覚が衰えてきますから、困ります。
 
 あまりにも汚くなったため、私の独断で、「とにかく、今のプレートを剥がして、別に、最新版の一覧表を紙で作成して、ラミネート加工して貼り付けよう(ラミネート加工料は自腹覚悟)」と思って、剥がそうとしたら、これがまた、ものすごく頑丈に壁に張り付いていて、剥がせないんです。無理やり剥がしたら、角の部分だけが壊れて剥がれてしまいました。結局、完全にはがすのはあきらめました。おかげで、今は、”汚い・修正だらけ・角が割れた” 非常にみっともないプレートが残っています。

 「よそはどうなんだろう?」と、周辺マンションを見て回りましたが、古いところはどこも、「修正だらけ」でみっともないのが多いです。みんな苦労しているようです。それでも、こういった表があるだけましで、設置していないマンションもけっこうありました。大手D社でも。なくてもいいのかな? 「面倒だから管理会社には電話しないで」という意味なのかもしれません。そこの管理人曰く、「各住民には、管理会社の緊急センターの電話番号は、教えてあるから大丈夫。電力会社の電話番号やガス会社の電話番号に関しては、管理会社とは関係ない。そこまでサービスする必要はないんじゃないの?」とのこと。釈然とはしませんが、納得するしかないようです。

 ところで、当マンションの一覧表をじっくりと見ていて、ちょっと気になったことがありました。エレベーターに関することなんですが、「緊急時は、カゴ内にある非常ボタンを押してください。自動的にエレベーター会社と通話することが出来、20分以内に係員がマンションへ向かう体制が出来ています」と書かれているのです。「あ、そうなの」と普通は思うのですが、よくよく考えると、「ちょっと待ってよ。エレベーターが故障して、まったく動かなくなった場合、カゴの中にいれば、ボタンを押せるけど、カゴの外にいる人の場合、ドアが開かないとカゴの中に入れず、緊急ボタンも押せないじゃないか?」ということに突然気がつきました。あのボタンは、もともと、「カゴの中に閉じ込められた人が脱出するために連絡するもの」であり、「エレベーター外の人が故障を通報するためのもの」ではないんじゃないでしょうか? それなのに、「緊急連絡先」として、「ボタンを押してください」というのは、なんかおかしくないですか? まあ、よそのマンションで、エレベーターが複数機ある場合は、1台故障しても、別のエレベーターに乗り込んで中に入り、非常ボタンを押して、「隣のエレベーターが動かない」と通報することはできますが、1基しかないマンションの場合はそうはいきません。エレベーター管理会社って、大企業なんですけど、もしかして、「オバカ」なんでしょうか?

(それにしても、こんな大事なことに何年間も気がつかずにいた私も、相当オバカです。でも、住民からもなんの苦情もなかったです)

 とりあえず、うちのマンションの連絡先表はエレベーターの部分は、至急書き直すことにします。というか、うちみたいに大きなマンションでは、エントランスに表を1枚掲示して終わりだけでなく、各階全部のエレベーター乗り場の押しボタンの近くに、エレベーター会社の緊急電話番号を張っておくべきだなあ、と思います。それが一番わかりやすいですから。というか、最初からそうしておけよ、上場企業なんだから。(シンドラーの殺人事件や、東芝の作業員死亡事故があったというのに、エレベーター業界って、安全意識とか危機意識って、あまりかわってないような気がします。やっぱり、体質が腐ってるんでしょう)



2006/9



<お願い> 当HPは閲覧に際し、購読料をとることはしておりません。有料メルマガなどもありません。でも、もし、ご協力いただけれるのであれば、アマゾンで買い物をする際は、このバナーよりアマゾンサイトに入って購入して下さい。当貧乏管理人の生活費の足しになりますので。なにとぞ、よろしくお願いします